日産の電気自動車リーフに乗って宇都宮まで日帰りドライブ! がとっても大変だった…

「日産リーフレンタル0円キャンペーン」で日産リーフ12時間無料レンタル権に当選したため、
意気揚々と宇都宮までドライブに行ってきました!
・・・が、事前に十分な下調べをしなかったせいもありますが、なかなか大変なドライブでした…。

IMG_2947

◆意気揚々とドライブ開始

今回は午前10時〜午後10時の12時間レンタルを考えていたので、
ショップの営業時間と行きやすさを考慮した結果、高田馬場の日産レンタカーショップへ。

その場で免責保証と日産安心サポートプランに入り、車の傷等を確認。
EV(電気自動車)と言うこともあってか、電源の入れ方やギアの使い方など丁寧に教えていただく。
そして「充電は電気の残りが2割が目安ですが、夏場はエアコンを使ったりして、電気消費が早いので、
出来るだけ早めに充電してもらった方がいいです。」と。
はーい、と返事をして、遂に出発!!

Leaf

ナビを設定していたものの、途中で一般道優先になっていたことに気づき、
慌てて有料道路優先に切り替え、高速道路へ。
5年前の高速道路教習以来の高速道路だったけど、無事合流ー。よかったー。
と、後で言ったら周りに驚かれた(笑)

特に電気自動車だからといって、困ることもなく、
確かにアクセルを踏んだ時に、普通の車だとあるエンジン音がなくて静かな印象かな。
といっても普段車に乗る機会は、実家に帰った時くらいで年2回程度なので、
はっきり比較できるほど分かってないけども…。


しばらくすると蓮田SAがあったので、休憩。
10時半頃から走り始めたので、走行時間は1時間ほど。
ちなみにここまでは、エアコン25.5℃設定、CDで音楽をかけながら。
調子よくアクセル踏み込んで追い越したり、わりとアグレッシブな走りをしてました。

DCF00471.jpg
少しお腹が空いてきたけど、お昼の餃子を楽しみにして、軽くソフトクリーム程度に。
桃とバニラのミックスソフト、おいしかった。
梅雨も明け、ソフトクリームがみるみる溶けていくような、夏の暑い日。

◆問題発生!目的地にたどり着けない!?

IMG_2948

SAを出て、再び本線に合流。・・・したところで、問題が。
メーターとカーナビに警告が表示され、「電気残量が足りません。目的地まで到着出来ない恐れがあります。」と。
慌ててカーナビで充電所を探してもらいつつ、出来るだけ消費を押さえるよう運転開始。

事前に充電所は確認しなきゃな〜と思いつつ、調べてもあまり情報が得られない状態で、
まぁなんとかなるだろうと見切り発車していたのですが、
いざ探し始めると、充電所って思ったほどないのですね・・・。

一番の誤算だったのは、高速道路上には一切充電所がないということ。(少なくとも今回走った東北道上には)
SAとかにガソリンスタンドがあるように、全SAとはいかなくても
いくつかのSAには充電所があるだろうと思っていた期待は大きく裏切られ、
充電するには高速道路を降りなくてはいけなくなりました…。

出来るだけ進みつつ、宇都宮までのルート上の充電所を運転手以外のみんなが必死に探してくれ、
栃木ICで降りて、「栃木日産 日産アプリーテ栃木」へ。
が、ここは急速充電はなく、通常の充電で(=充電にすごく時間がかかる*1)かつ有料とのこと。
ただ目的地とは逆になるけれど、ここから15kmほどいった道の駅に無料の高速充電所があるので
そこへ行った方がいいと丁寧に案内をしてくれました。
また宇都宮での充電についても確認すると、栃木県内の充電所マップ付のパンフレットを頂きました!
こういうのが事前に欲しかったよね…。

ちなみにこの時点でメーターに表示されている想定走行可能距離は20km強!
エアコンを切って、Ecoモード*2にして走っていけば15kmは多分大丈夫、とのアドバイスをもらい
言われたとおり音楽を切り、エアコンも切って窓を開け、Ecoモードで案内された「道の駅 思川」へ向かいます。
すごくのんびりした風景の中、どんどんと減っていく走行可能距離を気にしながらの運転は心臓によくないね・・・。

◆充電切れをギリギリ回避

1時半過ぎ、ギリギリで道の駅へたどり着き、無事充電!
急速充電とはいえ、バッテリー残量警告灯点灯の状態から80%充電まで30分はかかる。
満充電に近づけようとすれば更に時間がかかる。
ということで、結局45分ほど充電して、できるだけ満充電に近づけて出発することに。

充電中は道の駅内をぷらぷらと。
栃木名物
栃木名物のレモン牛乳があったので、一緒にみつけたイチゴ牛乳とあわせて購入。
どっちもかなり甘〜い。イチゴは想像通りな味。
レモンはなんとも言えぬ不思議な…牛乳+レモンのせいかちょっとヨーグルトっぽさもあり。

それからジェラートやさんでアイスも購入。
試食させてもらった古代米のアイスは美味しかった!
購入したのは緑色の「なんだろう?」というアイス。香草系が嫌いな私にはちょっと辛かった・・・*3
なんでしょう?

・・・と、頑張って楽しんでみたけど45分は長かった。


充電がかなり満タンに近づいたところで、今度こそ目的地、宇都宮に向けて出発。
この時点で2時半すぎ。宇都宮までは一般道で1時間強。
宇都宮についたのは16時頃でした…。*4

◆帰りの充電問題

行きの状況を考えると、帰りもどこかで充電しないと足りないだろうと想定されたので、
宇都宮に向かう間は、友人が日産のサービスに電話で急速充電できる場所を確認してもらったり、
先ほどもらったパンフレットを元に充電可能か確認したり、ルートを考えてくれてました。

と手を尽くしたものの、予定を考えると充電をするのは19時を過ぎる可能性が高く、
その条件で日産のサービスにも充電所の案内をお願いしていたのですが*5
東京への帰りルート上で、19時以降に充電可能な場所は「越谷レイクタウン」と「ララポート新三郷」しかないとのこと。
しかも、それも宇都宮で満充電にしてもその場所までたどり着けるかは不確かで、
どこかで普通充電を少しでもした上で移動した方がいいとのこと。
なんかかなり絶望的…。

第一陣勢揃い
なんとか宇都宮餃子にありつけたものの、餃子を待っている間は「どうやって帰るか」ずっと検討してたり、
今ひとつ、餃子を楽しみきれなかった感・・・。
▼宇都宮餃子については「宇都宮へ行って、餃子をお腹いっぱい食べてきた!」をどうぞ。


結局、先ほど充電した「道の駅 思川」へ戻ろうという結論になったものの、
今度は駐車場から車を出すのに時間がかかり、受付時間までに到着出来ない状況に。
次の案などないようなものなので、リアルで東京に帰れないんじゃないかムードが漂う…。
が、友人がダメ元で道の駅へ電話したところ、なんと1時間ほど待っていてくださると!

_DSC9306
帰りは運転手交代して、急いで「道の駅 思川」へ向かいます。
ちなみに、行きは道の駅 思川から宇都宮までエアコンつけた状態で走って、
一応10個あった充電ランプが6個にまで減少したのに対し、
帰りはエアコンつけてなかったとは言え、同じ道のりを走ったはずなのに6個から4個までしか減らなかった…。
運転技術の差?(泣)

_DSC9317 _DSC9324
なんとか19時頃には再び「道の駅 思川」へ到着。
充電するには電話で担当の人を呼び出して、充電器を出してもらう必要があるのですが、
「あれ、さっきの…」ということで、お昼に来たことも覚えられていました。*6
担当のお姉さんは遅くまで残って対応いただいた上、「これで無事東京まで帰れそうですか?」と
優しい言葉もかけていただき、本当に感謝してもしきれません!!

道の駅内の売店には、地元で取れたと思われる野菜たちが激安で販売されていたので、
営業していれば、お礼代わりにいっぱい購入していきたかったけれど、18時半までで閉まっていたのが残念。

◆急速充電所で充電(再)

_DSC9345_2
充電は車の前面に充電ポートがあるのでそこにコネクターをつなぎます。
充電中はフロントガラス越しに3つのランプが点灯するみたい。

IMG_2965
充電状況はモニターでチェック。
ちなみに充電開始後、何故か充電が80%までいくと途中で一端充電が終わります…。
モニターには残り時間が表示されるものの、これより前に止まってる。
なので、1回外して、もう一度充電し直す必要があるようです。
少なくとも昼間の時もこのときも、途中で充電が止まっていて、もう1回開始してます。
残り時間は(おそらく)100%充電出来るまでの時間が表示されるけど、80%で一度充電が止まる。
この仕様、ホントに謎…。というか困る!
充電中はこまめに確認していた方がいいかも。

◆無事東京へ!

IMG_2964_2

今回はまだ結構残りバッテリーがある状態で充電を始めたので、昼より早く充電出来、再び思川を後に。
ただ、東京まで充電が持つか心配だったので、一応越谷レイクタウンを考慮に入れつつ出発。
夜になり、この日はちょっと気温が落ち着いていたので、
窓を開けていれば、エアコンなしでもそれほど不快にはならなかったのが助かったー。

高速の混雑状況とかが心配だったけれど、大きな渋滞もなかったので、
そのまままっすぐ東京へ戻ってこれました!
予定時間より早く車も返せたし。

でもそれよりなにより、無事に東京に戻って来れて、本当によかったー!!!!(切実)

◆電気自動車に思うこと

そんな感じで、結構大変な電気自動車でのドライブを体験してみて思うことをいくつか。

IMG_2960_2

  • 急速充電所がもっと設置されないと電気自動車は普及しなさそう

今回思ったのはやっぱり充電所が少なすぎること。
高速道路上に充電出来る場所がないのは致命的だし、
日産のお店でも普通充電しか出来ないというのはちょっと痛い。
今回は無料で急速充電所を利用させてもらったけれど、別に有料でいいから、もっとあちこちに設置して欲しい。
ホント今回だってお金で解決できるなら出すし!って雰囲気になったので。

あと急速充電所の設置と合わせて必要なのは、24時間サービスが受けられること。
今回、後半更に大変だったのが、多くの高速充電所が19時以降は対応時間外となること。
19時以降も対応しているのは本当に限られた場所だけだし、そこも24時間対応ではなく深夜は非稼働。
夜にだって車は使うし、夜に急速充電出来ないのは結構厳しいと思う。
誰かが対応しなきゃいけないというなら、自由に使えるようにして欲しいし、
セキュリティに関しては免許証をかざすとかで対応出来るようになったらいいな、と思います。

  • ルートナビ中に充電ポイントを入れて欲しい

現状のように、充電ポイントが限られている状況なら、
特に長距離ルートをナビするときには、途中で充電ポイントを組み込んだルートを提示してくれたらいいのにと思う。
ルートを選ぶときに、バッテリー状態についても選択出来るようにして、
「温存(常に50%以上バッテリーがある状態を保つ)」「距離優先(25%目安に充電を行う)」みたいに選んで、
それをもとに充電ポイントをルートに組み込んで欲しい!
いきなり「目的地に到着出来ない恐れがあります」ってマジやめて欲しい…
その前に安全な方法の提示をお願いしたい。

  • 充電所の情報をもっとわかりやすく提示して欲しい

栃木のお店では栃木県内の充電所について記載のあるパンフレットをもらったのだけど、
そういうまとまった情報を予めもらえたらよかったのになと思う。
リーフを借りるときに周辺の充電所をまとめたリーフレットとかを頂きたい。
カーナビでも検索できるけれど、やはり一覧性には乏しいし、比較検討とか出来ない。
あとWEBページも同じで、友人たちはiPhone使っていろいろ調べてくれたりしたけれど、
充電所について地図で表示はされるけれどそこからその場所の詳細な情報に飛んだり出来なかったそうで、
住所を元に調べ直したり、大変だったみたい。
肝心な営業日/休業日や対応時間が分からなかったり。
そういった情報をきっちりまとめてわかりやすく提示していただきたいな、と思う。

  • ナビの時計と車の時計は合わせて下さい

これは別にリーフや電気自動車に関してではないけど、
今回借りた車は車の時計と、カーナビの時計が10分ちょっとずれていて、
それでずっと到着予想時間とかがずれてて、結構困りました。
しかも気づいたのが帰りの道中で、東京目前って頃だったので。
ここはレンタカーショップにメンテナンスとしてお願いしたいところ。
っていうか普通は同期されないのね…、まぁ別に取り付けたりできるもんね。
でも渋滞情報とかリアルタイムで取得してくるのであれば、時間修正も合わせてお願いしたい!


_DSC9302

帰り道、みんなでいろいろと話してたのはこのあたりかな〜。
今回、電気自動車というハイテクな機器を使用する機会だったのに、
それに対しての問題解決は電話で問い合わせたり、担当の方に残っていただくといった
結局超アナログな方法でしか対応出来なかったのが、なんだかなーと言ったところ。

今回一緒に出かけた友人たちは皆「電気自動車にはもう乗らない」と言っていた。

あとレンタルという点で個人的に気になるのは、12時間レンタルしても結局充電に時間がかかるとちょっとな〜ってこと。
もちろんもっと上手く充電するタイミングを選ぶことは出来るとは思うけれど、
(買い物など用事を済ませる間に充電しておくとか)
今の充電スポットの立地的にそれが出来る環境はわずかしかなさそう。
リーフの場合、発表されている航続距離でも200kmだから、12時間1回も充電しないって言うのは難しそうだし。
そうなると、レンタル時間における充電時間はちょっと気になるところではある。

家で深夜のうちに普通充電で充電という利用方法をウリにしているのかもしれないし、
毎日の出勤やちょっとした買い物程度ならそれで十分だと思う。
けれど、ちょっと遠出には現状対応出来ないな、というのが今回の感想。
インフラがあまりにも整っていない現状では、電気自動車を一家のメインカーとして使うのは難しそう。
それならハイブリット車の方が、普段は電気自動車として、ガソリン代を浮かせて、
長距離の時にはガソリン使って快適に〜という方が、現状まだ正解かなって感じ。


ドライブ(運転)は純粋に楽しかったし、最初はノリノリでよかったんだけどなー。
充電ポイントとかの情報収集は事前にちゃんとやっておいた方がいいと思います。
まぁこうがっつり調べておかないといけないというのが、すでに現状のハードルの高さを表してるとも言えるのかも。

せっかくのキャンペーンだったけれど、
「電気自動車はまだまだ難しいんじゃないかな」って結論に至った日産リーフの試乗でした。



日産 リーフ

こんな記事も書かれていたのね…
大ピンチ? 日本の電気自動車の意外な弱点

*1:バッテリー残量警告灯点灯から満充電までは8時間・・・。

*2:リーフのギアは右→下でドライブ、もう一度右→下でEcoモードになるらしい。

*3:バジルのアイスでした。

*4:一応最初の方の予定では14時頃には到着予定だった…

*5:高速充電所の多くは19時までしか対応していないとパンフレットでわかっていたので

*6:ちなみにこの日はどうやら4組ほどが急速充電を利用した模様。